クイーン情報 2025年4月17日

曲水の宴 出務御報告 / 瀬戸愛麗

皆様、こんにちは。

2024年本場大島紬クイーンの瀬戸愛麗です。

4月13日に仙巌園にて執り行われました、「曲水の宴」に参宴して参りました。

曲水の宴とは、上流から流した酒盃が前を通り過ぎないうちに和歌を作り、盃を取り上げて酒をいただく優雅な宴です。

男性は直垂(ひたたれ)、女性は小袖五衣(こそでいつつぎぬ)と呼ばれる武家の正装を身にまといます。

私は赤の向い蝶の小袖五衣を着用いたしました。

曲水の庭まで、参宴者が列をなし向かう様子をご来園の皆様が、とても興味深そうにご覧になられてました。

厳かな雰囲気の中で始まった曲水の宴では、私たち参宴者はもちろんのこと、ご来園の皆様も島津家の伝統を感じることができたのではないでしょうか。

今年の歌題は「夢」。

私たち参宴者は、水鳥型の鵜匠に乗せた盃が目の前を通り過ぎる前に和歌をしたためました。

麗らか春の日差しを感じながら、筆をとり書をしたためる。なんて素晴らしい伝統行事に参加させていただいているのだろうと感動しておりました。

皆様、個性と情緒溢れる和歌を詠まれ、曲水の宴に対する想いを感じました。

曲水の宴の様子は、少しばかりではありますが、インスタグラムの方でもご紹介させていただきますので、ご覧いただければ幸いです。

僭越ながら、私の和歌を披露させていただきます。

”夢叶ひ 旅立つ友の 背中追ふ 我が想い流せよ 島津雨”

しっとりとした雨の降る卒業式の日を思い出し、それぞれの目標へと別れた友人達を想ってしたためさせていただきました。

春を感じる暖かな日が続いておりますが、朝晩は冷える日もございます。お体に気をつけてお過ごしくださいませ。


戻る