よくあるご質問Q&A

紬とは何ですか?

絹織物の一つで、繭から紡ぎだして作る太糸で織られています。
本場大島紬は、昔は手紡ぎ糸を使っていましたが、現在では生糸を使用しています。

本場大島紬が指定されている日本の伝統的工芸品とはなんですか?

「伝統的工芸品」は、「その製造過程の主要部分が手工業的」「伝統的な技術又は技法により製造されるもの」「伝統的に使用されてきた原材料が主たる原材料として用いられ、製造されるもの」などと規定された5項目をすべて満たし、経済産業大臣の指定を受けた工芸品です。
本場大島紬は、その伝統的工芸品の第一号として1975年2月に指定を受けました。

経済産業大臣指定伝統的工芸品
本場大島紬

この伝統マークを使った伝統証紙が貼られている本場大島紬は、産地組合等が実施する 検査に合格した経済産業大臣指定伝統的工芸品です。

伝統 R3-056

本場大島紬の反物についている登録商標は何ですか?

日本の国旗をあしらった登録商標は、本場大島紬織物協同組合のもので、長さ、絣の仕上がり、色合いなど20項目の厳しい検査を合格した反物に与えられる「本場大島紬」の本物の証です。
このようにして本場大島紬は品質が守られています。
本場大島紬の旗印商標 商標

旗印商標は商品の品質を証明するもので、購入される消費者の方々との安心と信頼を高めています。

本場大島紬の見分け方はありますか?

最も明確な見分け方は、反物についている証紙(登録商標)を見ることです。
本場大島紬織物協同組合の厳しい検査を経て合格したものには「本場大島紬」の証紙が付けられています。
この証紙を見れば、手織りか機械織かなど、また、製造者の織元名なども確認することができます。
本場大島紬の旗印商標 商標

旗印商標は商品の品質を証明するもので、購入される消費者の方々との安心と信頼を高めています。

本場大島紬が高価な理由は何ですか?

大島紬は、繊細な生糸を原料に、すべての工程を人の手で行う、世界に類を見ないと言われる精緻な絣織物です。
30以上の工程があり、半年から一年という長い時間をかけて織り上げるからこそ、独特の風合いや美しい柄が実現しています。
そのオリジナリティ、そして職人の高い技術と時間の結晶として、作品が高く評価されています。

本場大島紬が軽くて暖かいのはなぜですか?

本場大島紬が軽くて暖かいのは、細い生糸で織られているからです。
生糸はふんわりと軽く、中に空気を含みます。そのため、生糸でできた着物は、空気層があることによって、汗を吸って発散し、自然に保温する機能を持っているのです。

本場大島紬の着物の着心地をよりよくする方法を教えてください。

本場大島紬のしなやかな着心地を楽しんでいただくために、「湯通し」をおすすめします。
本場大島紬は、製造工程の中で、原料の生糸にフノリで糊付けを行います。このフノリがついたままの布を着物に仕立てると、ゴワゴワとした固い質感になります。そこで、湯通しをしてフノリを落とせば、しなやかな質感の布になり、着心地の良さを実感いただけます。
当組合では、湯通しをはじめ、汚れ、カビ等の洗浄など、お手入れについてのご相談も承ります。

大島紬の着物のメンテナンスはどこでできますか?

当組合員のお店または全国の呉服屋さん、百貨店の呉服売り場へご相談ください。

大島紬はどこで見ることができますか?

当組合員のお店または全国の呉服屋さん、百貨店の呉服売り場へご相談ください。

大島紬はどこで購入することができますか?

当組合員のお店または全国の呉服屋さん、百貨店の呉服売り場へご相談ください。

大島紬の取材をしたいのですがどうすれば良いですか?

当組合の「お問い合わせフォーム」または、下記メールアドレスよりお問い合わせください。
※メールアドレス  honba@oshimatsumugi.com

大島紬の催しに参加するにはどうすれば良いですか?

当組合の「お問い合わせフォーム」または、下記メールアドレスよりお問い合わせください。
※メールアドレス  honba@oshimatsumugi.com

大島紬の仕事に就きたいのですが、どうすれば良いですか?

当組合の「お問い合わせフォーム」または、下記メールアドレスよりお問い合わせください。
※メールアドレス  honba@oshimatsumugi.com

お電話・FAX・メールでの
お問い合わせContact

TEL. 099-204-7550
〈 受付時間/平日10:00〜17:00 〉
FAX. 099-204-7551
メール
アドレス

お問い合わせフォームInquery Form

    以下のフォームに必要な項目を入力のうえ、送信をクリックしてください。
    全ての項目にご入力ください。また、法人の方は印も必ず入力ください。