弊組合の組合員ら有志で主催する、大島紬とふれあいの会のイベントのお知らせです。 ■ 日時2023年 2月 9日(金)-12日(月祝) ■ 場所マルヤガーデンズ(鹿児島県鹿児島市呉服町6-5)4階ユナイメントガーデン特設会 […]
カテゴリー: 組合情報
2024京都 新作コンテスト結果 御報告
本場奄美大島紬協同組合(奄美市)、藤絹商工協同組合(鹿児島市)、本場大島紬織物協同組合(鹿児島市)の大島紬生産者でつくる3団体による合同展示会「紬コレクションin京都」を1月に開きました。 会場では3団体から出品された新 […]
2024年 新年の御挨拶
新年あけましておめでとうございます。 平素は本場大島紬をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 本年も、よろしくお願い申し上げます。 […]
2023-24年 年末年始営業について(お知らせ)
弊組合は年末年始の営業を、下記の通り実施させていただきます。 ◆休業期間:2023年12月30日(金) ~ 2024年1月3日(火) (検査業務)12月29日(金)は正午まで1月4日(木)は通常営業となります 期間中に、 […]
大島つむぎコレクション2023東京 御礼
12月17日(日)までの3日間、東京銀座の時事通信ホールにおいて開催致しました「大島つむぎコレクション」は、おかげさまで盛況のうちに無事、終了することができました。 本場大島紬産地関係者一同、心よりお礼申し上げます。 会 […]
2024 本場大島紬クイーン募集中
本場大島紬織物協同組合では、2024 本場大島紬クイーンを募集中です。 今年もWEBでの申し込みが可能です。 詳しくは→ コチラ […]
令和5年度 各賞受賞者 ご報告
令和5年度の弊産地の、各賞受賞者のご報告です。ご協力をいただきました関係各所の皆様、誠にありがとうございました。 ◆秋の叙勲 瑞宝単光章:伝統工芸士 栄 正雄(意匠部門) ◆経済産業大臣表彰 奨励賞:伝統工芸士 萩尾 一 […]
令和5年度 鹿児島市技能功労者表彰
鹿児島市の技能者の功労をたたえる、令和5年度の鹿児島市 技能功労者 青年優秀技能者表彰において、本場大島紬からは坂上キミエ氏(製織)、松村忠明氏(締め)、村上康子氏(製織)、大迫孝一氏(製織)の4名が受賞しました。 11 […]
2023年度 伝統工芸教育事業 御報告
組合が2009年から県内の小中高校で実施してきた、大島紬の製造体験授業は今年度も実施中です。 本場大島紬の伝統工芸士が講師として訪問し、大島紬の織りや、ハンカチ染め、試着体験を、既に3校で実施致しました。 残り1校を、2 […]
令和5年度 大島紬織工養成 受講生募集中 お知らせ
組合は、本場大島紬を織る未来の織工を育てる、養成所への受講生を募集中です。この事業では、製織の伝統工芸士が最長2年間、織りの技術を伝授します。産地では、従事者の高齢化や後継者不足といった問題を抱えています。詳細は下記の通 […]