2023年度 本場大島紬
新作コンテスト2023 Honba Oshima Tsumugi New Product Contest
内閣総理大臣賞
〈経緯絣部門1位〉
作品名「鏡裏緑地紋」
製作窪田織物㈱
【 審 査 結 果 】
鏡裏文様は古い鏡の裏側にある模様を鏡そのものの形を活かして文様化したものをいいます。大小様々な鏡裏文様を配し動きのある柄となるよう図案化しています。
また、9マルキという非常に細かい絣で柄を構成し、
かつ白地に緑色の絣という織工にとっては難易度の高い織物となっています。
2022年度 本場大島紬
新作コンテスト2022 Honba Oshima Tsumugi New Product Contest
内閣総理大臣賞
〈経緯絣部門1位〉
作品名「光と風」
製作窪田織物㈱
【 審 査 結 果 】
奄美大島の自然豊かな森の風景を表現。朝日が差し込み、落ち葉が風で舞い踊っている様子を
色とりどりの絣で表現しました。
白地と黒地のどちらを袷にするかで全く異なる印象を
与えるお仕立てになるのも特徴です。
2021年度 本場大島紬
新作コンテスト2021 Honba Oshima Tsumugi New Product Contest
内閣総理大臣賞
〈経緯絣部門1位〉
作品名「秘島」
製作窪田織物㈱
【 審 査 結 果 】
奄美大島の世界自然遺産登録を記念して、奄美の自然豊かな風景・草花をモチーフにデザインしました。
南国独特の明るく陽気な雰囲気を白大島で表現し、
限られた職人のみしか織ることの出来ない12マルキという極めて細い絣で織り上げています。