私たち4名の「本場大島紬クイーン」が、クイーンのお仕事を中心に、
訪問やPR活動、クイーンの毎日、お気に入りのグッズやおすすめアイテムなど、
クイーン目線で本場大島紬の魅力と耳寄り情報を発信していきます。
塩田知事を囲む会 出務御報告 / 山下藍加

皆さま、こんにちは。
本場大島紬クイーンの山下藍加です。
先日、国の伝統的工芸品である「川辺仏壇」「薩摩焼」「本場大島紬」の三者協議会主催による、『塩田知事を囲む会』が開催されました。私は僭越ながら、司会を務めさせて頂きました。

これからも大切に伝統を残していくための取り組みとして、小中学校での体験授業や、観光客へ向けた商品開発、体験を提供することで、1人でも多くの方に知って頂くために、積極的に取り入れていることを知りました。

私自身も楽しみながら、生活のなかに薩摩が誇る文化を取り入れて行けたら、どんなに素敵だろう。と、わくわく致しました。

今後は、鹿児島が世界に誇る伝統的工芸品三者がコラボすることで、益々のアピールに繋がると、会も、大変、盛り上がりました。
素敵な会に参加させていただき、私にとって貴重な時間となりました。
ありがとうございました。